|  
     | 著作権と写真利用について | |||
| ■ 7月14日に行なわれる熊野那智大社の例大祭は、別名「扇祭」「那智の火祭り」とも呼ばれ、十二体の熊野の神々が大滝の前の飛滝神社に年に一度の里帰りの様子を表したものです。 
    十二体の大松明の迫力と熱気に、みんな我を忘れての歓声です。(2004.7.14.) | ||||
| |ホーム|足柄|北海道東北|関東|中部|近畿|南紀州|西日本|素材| | ||||
| 
 |  | |||
| 【写真利用のご案内】 写真の利用を希望される方は、「著作権と写真利用について」をご覧のうえ、お申し込みください。写真原版もご利用いただけます。 |